auスマートプレミアムの始め方

映画をお得に見る方法!auスマートパスプレミアムがお得な理由とは?

こんにちは。

本日のテーマはこちらについて。
『映画をお得に見る方法!auスマートパスプレミアムがお得な理由とは?』

映画館で映画を観るのはリフレッシュにもピッタリ。

しかし映画館の鑑賞料金って『ちょっと高い…』と思ったことはありませんか?

定価だと大人一人で1,800~1,900円するので、好きな映画の上映期間は結構な出費になっちゃうんですよね。

そんな映画館の鑑賞料金を安くするなら『auスマートパスプレミアム』がおすすめです。

映画をお得に見る方法!auスマートパスプレミアム

映画館で映画を観る時、私がおすすめしたいのは『auスマートパスプレミアム』を使った鑑賞料金の節約です!

定価だとどうしてもお財布の中身が気になっちゃう映画鑑賞券…

auスマートパスプレミアムを使えば1,900円の映画鑑賞券が1,100円に!

『映画館で映画を観るのがお得なauスマートパスプレミアム』ですが、

auスマートパスプレミアムには映画館で使えるクーポン特典が2種類あります。

auマンデイ auシネマ割
使える日 毎週月曜日限定 毎日(土日祝日OK!)
最大割引額 800円 400円
使える人 契約者+同行者1名 契約者+同行者2名
使える映画館 TOHOシネマズ ユナイテッド・シネマ
※恵比寿ガーデンシネマは対象外

曜日は限られているけれどとってもお得な『auマンデイ』か、ちょこっとお得が毎日使える『auシネマ割』か…

どちらも映画館で観る映画好きには欠かせない特典です。

私も映画館で映画を観る時はお世話になっています。

契約者本人だけでなく、一緒に行く友達や家族も割引価格でチケット購入できるのがありがたいんですよね!

それぞれの特典の違いや利用の注意など、詳細をご紹介していきますね。

auスマートパスプレミアムで映画をお得に観る① auマンデイ

特にお得が大きいのは『auマンデイ』を使用して映画を観る方法です。

割引額はこの通り、最大800円引きとなかなかの高額。

auマンデイ【割引内容】
  • 一般 1,900円→1,100円 …800円引き
  • 大学生 1,500円→1,100円 …400円引き
  • 高校生以下 1,000円→900円 …100円引き

最初に簡単にご紹介したように、契約者に加えて同行者1名も割引対象になります!

大人2人で使えば1,600円も割引になるので、我が家では『映画は月曜日!』と決めています。

ただし、使用には条件が2つあるので注意が必要です。

auマンデイ【使用条件】
  • 毎週月曜日限定
    • 毎週必ずもらえます!
  • 使える映画館は『TOHOシネマズ』のみ

『曜日』と『使える映画館』には要注意。

いつでもどの映画館でも使えるわけではないので、多少はスケジュールに都合をつけて行く必要があります。

毎週月曜日にゆとりのある生活をしていればまったく問題はないのですが、

絶対に休めなかったり残業が多かったりと月曜日が忙しい方だと使いこなすのは難しいかも知れません。

auマンデイとは?本当にお得なので徹底的に解説するauスマートパスプレミアムの中でも特にお得な特典『auマンデイ』についてまとめました。auマンデイがお得な理由やどんな所で使えるのなど、特典の詳細をご紹介しています。...

auスマートパスプレミアムで映画をお得に観る② auシネマ割

もうひとつの映画館で得する方法は『auシネマ割』を使用して映画を観る方法です。

割引額こそauマンデイには劣りますが、月曜日だけでなく土日祝日を含んで毎日使えるというメリットがあります!

auシネマ割【割引内容】
  • 一般 1,800円→1,400円 …400円引き
  • 大学生 1,500円→1,300円 …200円引き
  • シニア 1,200円→1,000円 …200円引き
  • 高校生以下・障がい者 1,000円→900円 …100円引き

『auシネマ割』の場合は契約者に加えて同行者2名も割引対象になるので、大人3人なら最大1,200円の割引ですね!

使用条件はたったひとつ。

auシネマ割【使用条件】
  • 使える映画館は『ユナイテッド・シネマ』のみ ※恵比寿ガーデンシネマは対象外

auマンデイのように曜日の限定もなく、土日や祝日でも平日と同じように使うことができます。

auマンデイと比べると割引額こそ少ないものの、使えるチャンスは多いはず。

タイミングを選ばず使えるので『映画に行こう!』と思ったらすぐに使えるのがありがたいです…

私も月曜日に映画に行けない時や最寄りのTOHOシネマズで上映していない作品を観る時にはauシネマ割を使っています!

auスマートパスプレミアムで映画館割引を使う際の注意点

auスマートパスプレミアムで映画館をお得に利用する際の注意点としては、利用できる映画館が限られていることが挙げられます。

個人的には近所や行きやすい場所に『TOHOシネマズ』と『ユナイテッド・シネマ』の両方がある方におすすめ!

どちらか片方しかないのであれば『TOHOシネマズ』に行きやすい方におすすめします。

というのも、ユナイテッド・シネマで使える『auシネマ割』はauスマートパスプレミアム以外のサービスでも利用できるんです。

auシネマ割が使えるサービス
  • auスマートパスプレミアム(月額499円)
    • 『お得』『安心』『エンタメ』が揃った総合サービス
    • 誰でも登録できます、auユーザー以外でもOK!
  • auスマートパス(月額372円)
    • コンパクトに『お得』『安心』を必要なだけまとめたサービス
    • auユーザー限定
  • ビデオパス(月額562円)
    • ドラマ、映画、アニメなどの映像コンテンツが見放題
    • 毎月もらえるレンタルコインで最新作も視聴可能

もしも『auシネマ割』だけを目的にするなら、

auシネマ割はauスマートパスプレミアムよりも安価で使える『auスマートパス』や、

映画やドラマがスマホ(パソコンやTVからもOK)で見放題の『ビデオパス』でも使うことができます。

auスマートパスプレミアムのその他の特典についてはこちらのページでご紹介しているので、

auシネマ割が使える他のサービスと比べてみて相性の良いサービスと契約しても良いかも知れませんね。

まとめ

auスマートパスプレミアムでは月曜日限定の超!お得な『auマンデイ』と

いつでも使える『auシネマ割』を使って映画館の鑑賞チケットを割安に入手することができます。

頻繁に映画館に行く方には超おすすめのサービスなので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

初めて利用する方なら30日間無料でお試し登録できますよ!